- 東京暇つぶし【東京キリングタイム】:Home
- 東京都交通局・都営地下鉄大江戸線
- 国立競技場駅で暇つぶし(時間つぶし)ができる人気おすすめスポット
国立競技場駅で暇つぶし(時間つぶし)ができる人気おすすめスポット
- 最終更新日 2019-11-25
- 記事公開日2019/11/25
- 東京都交通局・都営地下鉄大江戸線

国立競技場駅で人気のおすすめ暇つぶしスポットをまとめました
目次
都営地下鉄大江戸線の駅として知られる「国立競技場駅」。開業は2000年と歴史は浅いですが、新宿区と渋谷区の境界線になる便利な立地と、明治神宮や国立競技場への利用などで多くの人に利用され、親しまれています。駅名が国立競技場ということもあり、周辺には「競技場しかないのでは?」と思われがちの同駅。実は、徒歩圏内で暇つぶしができる人気の場所や施設がたくさんあります。おしゃれな飲食店や、アクティビティスポット。あなたのお気に入りの場所がきっと見つかるはず。今回は、そんな隠れた魅力に溢れた「国立競技場駅」のおすすめな暇つぶし場所をご紹介致します。
国立競技場駅で暇潰しをする前に知っておきたい基本情報
東京都新宿区、国立競技場駅周辺のお出かけスポットを地図で確認
- 国立競技場駅のある東京都新宿区の関連記事のご案内
国立競技場駅へのアクセス・路線・沿線情報
- 東京都交通局
- 都営大江戸線:国立競技場駅
【待ち合わせ場所】国立競技場駅のホーム構造及び改札・出口
- A1
- 慶應義塾大学病院
- A2
- 明治神宮外苑
- 明治神宮野球場
- 秩父宮ラグビー場
- 明治公園
- 明治神宮外苑アイススケート場
- A3
- 明治公園
- A4
- 東京体育館
- A5
- JR:千駄ヶ谷駅
- 新宿御苑
- 私立國學院高等学校
- 都立青山高等学校
その他:散歩がてら徒歩で行けるかも!?国立競技場駅と距離が近い駅
- 千駄ヶ谷駅
- 信濃町駅
国立競技場駅で定番の人気スポット・暇つぶしに最適な面白い場所
国立競技場駅の定番!まずはここ!
- 国立競技場
- 明治神宮外苑
駅名の通り、国立競技場は外せません。近年のスポーツシーンを彩ってきた同会場は、様々な種目の競技で使用され、たくさんのドラマを生んできました。アーティストのライブ会場としても利用されることが多いので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、明治神宮外苑も歩いてすぐ。神宮球場での野球観戦やイベントなど、時間を忘れて楽しむことができます。
デートにも最適!カルチャーに見て、触れて、ゆったり過ごすのもGOOD!充実した時間を過ごすことができる遊べる場所を厳選しました。
- TEPIA 先端技術館
- 明治神宮外苑聖徳記念絵画館
- 民音音楽博物館
- 将棋会館
- 佐藤美術館
- 秩父宮記念博物館
- 国立能楽堂
- 文学座
国立競技場駅周辺には、博物館や美術館などがたくさんあります。1人、友人、カップルでも見て楽しめる場所は定番。ゆっくり見てまわれば半日くらいは時間を潰すことができるでしょう。また、神宮球場や秩父宮ラグビー場が近くにあるので、スポーツ関連の施設が多いのも面白いです。スポーツの文化や歴史に触れたい方には必見。
自由気ままに散策
- お散歩・ぶらぶら
国立競技場や、明治神宮外苑などシンボル施設が多いですが、周辺を散歩してみるのも暇つぶしの醍醐味です。特に、駅の立地上色々な方面に繰り出すことができるので、新宿・代々木・青山など気分に応じてゆったり散策することができます。春のお花見や秋の紅葉など、外苑周辺は名所で有名なので特におすすめ。
「どこで遊ぶ!?」国立競技場駅で暇潰しできるおすすめスポット【隠れ家的な穴場もご紹介】
国立競技場駅は、暇つぶしの宝庫!!
充実した時間を過ごすことができる遊べるスポットを厳選しました。
アクティブに!身体を動かす暇つぶし
- 明治神宮外苑アイススケート場
- 神宮外苑サイクリングセンター
- 東京体育館
国立競技場駅からは、徒歩圏内ですぐに神宮外苑に到着。ウィンタースポーツの定番であるアイススケートや、自転車がなくてもその場でレンタルできるサイクリングセンター、フットサルコートにバッティングセンターなどアクティブに暇潰しをすることができます。東京体育館ではトレーニングセンターや屋内プール利用券もあり、雨の日でも身体を動かして楽しめる穴場です。
暇潰しの定番「カラオケ」
- カラオケまねきねこ 四谷三丁目店
- カラオケルームフェスタ
- カラオケBanBan四谷三丁目店
- 歌広場 代々木店
- カラオケ館 代々木店
暇潰しでよく利用するのはカラオケ。一人でも、友人や恋人とでも楽しめる場所です。隠れ家的なお店よりチェーン店が多いので、料金もリーズナブルに時間を忘れて楽しめます。
1人でも複数人でも楽しめる!ゲームセンター
- PrismeStone原宿
- セガ 代々木
- 原宿超密室レーザートラップ
- namco原宿店
- プリクラ屋P館
国立競技場駅から少し足を伸ばせば原宿。若者の町ということもあり、ゲームセンターは豊富です。時間を潰すのにはもってこいの場所です。
【ご飯:ランチ・ディナー 】国立競技場駅周辺の人気グルメ・美味しいお店
国立競技場駅のカフェでまったり過ごす暇つぶし
- エクセルシオールカフェ 千駄ヶ谷駅前店
- 喫茶室ルノアール 千駄ヶ谷駅前店
- ドトールコーヒーショップ 千駄ヶ谷一丁目店
- ブレントウッドテラス
- カフェ・シェーキーズ 外苑信濃町
- アスリートカフェ東京
- GOOD MORNING CAFE 千駄ヶ谷
- スポーツカフェ ディスコパンツ
国立競技場駅周辺のおすすめのカフェをリサーチ致しました。(上記順不同)
チェーン店から本格派の老舗など多種多様です。
特に、青山や代々木に近いという土地柄でおしゃれで可愛いお店が多い印象があります。オープンテラスのあるカフェもあり、暖かい時期には外で食事をとりながらゆっくりくつろげる点もgood。朝食からランチ・ディナーまで国立競技場駅周辺のカフェご飯を楽しまれてはいかかでしょうか?
友人と一息ついたり、カップルでも利用頻度の高くなる場所なので様々なジャンルのカフェがあるのは魅力的。もちろん、1人でも1日ゆっくり読書をしたり、パソコンをいじったり…その日の気分で時間を潰すことができるカフェは暇つぶしに最適です。
安くて美味しい・コストパフォーマンス重視の国立競技場駅オススメグルメ
- ラーメン
- 水明亭
- ホープ軒
- 日の出屋
- 蕎麦、うどん
- 百花百兆
- 千駄ヶ谷寿美亭
- うさぎおうどん
- カレー
- BLAKES
- 欧風カレーキュリー
- ことり食堂
国立競技場駅周辺は、美味しいお店が多いですが値段の高いものから安いものまでピンきりです。
そのため、まずはお値段も手頃で気軽に食べに行けるラーメン屋さん、お蕎麦屋さん、カレー屋さんをピックアップ。
ラーメン屋さんについては、昭和初期から営業している老舗店舗が有名で、知る人ぞ知る名店がずらり。九州ちゃんぽん専門店もあります。蕎麦、うどんやさんも昔ながらのレトロなお店から、京風うどんのお店まで。カレー屋さんは、おしゃれなお店が多く、一度は足を運んでみたいお店ばかりです。
【最後のまとめ】国立競技場駅での時間つぶし方法と過ごし方
今回は国立競技場駅に焦点を当て、周辺にある素敵な場所を紹介させていただきました。その名の通り、国立競技場のイメージが強い同駅ですが、どこに行くにもアクセスの良い立地と、様々なニーズに応えるお店や施設の数々。国立競技場駅周辺には魅力的なスポットがたくさんあります。1人で、友人と、恋人と…用途に応じて色々楽しむ方法があるので、時間つぶしにはとても最適な駅と言えるでしょう。ぜひ、一度国立競技場駅に足を運んで、都心の隠れた魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?