電車の中で子供と一緒にできる暇つぶし【親子で楽しめるおすすめの遊び】

電車の中で子供と一緒にできる暇つぶし_電車の座席に座る子供

子供が退屈しがちな電車でおすすめの暇つぶしは?

電車の中で子供と一緒にできる暇つぶし_電車の中の座席

子供は電車に乗った時は色んなものに興味を示して楽しく乗ってくれる子も多いです。

ただ、電車に乗るのに慣れてしまったり、長時間の移動であったりすると退屈してしまうので、駄々をこねてしまって困るという親もいると思います。

そんな時に親子で一緒に暇つぶしできれば、他のお客さんにも迷惑をかけず時間を過ごすことができるものです。

では、そのおすすめの暇つぶしについて見ていきましょう。


道具を使ってできる電車の中での子供との暇つぶし

電車に乗ってから子供が退屈しても遊び道具をすぐに準備できる状況ではないことは多々あると思います。

そんな時は比較的持っている可能性が高い道具で、親子で楽しく暇つぶしをしてみましょう。

  • コイン(硬貨)
    • →表裏を当てるゲームやどちらの手に隠したか当てるゲームなどで暇つぶしをすることができます。一方的にやるのではなく、お互いに出題し合う方が退屈しづらくなるものです。
  • 紙とペン
    • →メモとして使うものがあれば、それを小さなラクガキ帳として利用するのもアリです。他にも喋らずに敢えて筆談をしてみるなど書くものがあるだけでかなり暇つぶしできます。
  • ハンカチ・ティッシュ
    • →折り紙を用意するのは難しいですが、代わりにハンカチやティッシュを折って遊ぶことで退屈しのぎになります。ハンカチはすぐに崩れてしまいますが、ティッシュは破ってしまうことがあるのでそこはお好みです。
  • 輪ゴム
    • →あやとりのようにして形を作ったり、指に入るように輪投げをして遊ぶことができます。ただし、飛ばし過ぎて周りに当たらないようにする注意が必要です。
  • スマホ
    • →スマホは動画やアプリなど様々な暇つぶしがありますが、あまりお子さんに触れさせたくない場合はあくまで最終手段として使いましょう。撮っていた写真を一緒に見るという使い方であれば、親が主導権を握ってスマホを使いやすいです。

道具がなくてもできる電車の中での子供との暇つぶし

先ほど紹介した道具は必ずしもあるわけではないので、その場合は道具なしで暇つぶしすることになります。

周りを気にしつつ、子供と一緒に楽しんでやってみましょう。

  • しりとり(言葉遊び)
    • →言葉遊びであれば、子供もわかりやすく楽しめます。飽きた場合はルールを追加しても良いですが、まずは長く続けられるように工夫してみましょう。
  • 指相撲・手遊び
    • →いくつか覚えておく必要はありますが、手を使うことで他のイタズラをさせないようにできる効果があります。
  • 数当てゲーム
    • →次の駅に着くまでの秒数を数えたり、電車内にある吊り輪の個数を数えたりと数に絡めて様々な暇つぶしができます。
  • 景色探し
    • →窓の外に見えるものを指しながら同じ物を探したり、景色の中でわからないものがあればそれの説明をしたりと、ただ窓の外を見るだけではなく、何か行動をプラスしてあげると飽きづらいものです。

事前に準備できる暇つぶしに最適なものは?

電車の中で子供と一緒にできる暇つぶし_空いている電車

ここまでは突然、電車に乗っても対応できる暇つぶしを挙げていきましたが、多くの場合は電車に乗ることは事前にわかるものだと思います。

その場合、暇つぶしに使える道具を最初から持ち込んでおけば暇つぶしをしやすいものです。

その際におすすめなのは間違え探しや見つけるタイプの絵本です。

文字を自分で読むと乗り物酔いをする可能性もあるので、イラストや写真に手中できる絵本の方が、どの子供も見やすくなります。

親の方は問題を読む役割をしながら、適宜、助け舟を出してあげてください。


まとめ:限られた道具でも一緒にやってあげれば子供なら楽しめる

電車の中で子供と一緒にできる暇つぶし_電車を楽しむ子供

今回は電車の中で子供と一緒にできる暇つぶしを紹介していきました。

ある程度限られた道具でもそれなりに暇つぶしができることを知っておけば、子供の急な駄々にも対応できます。

一番大事なのは親の方も楽しんで遊んであげることです。

いろいろ遊んでいけばそのうちに子供の方は眠くなっていくので、それまでは一緒に楽しく遊んであげてください。


関連記事

【多言語対応】multilingual support

ページ上部へ戻る